ビル・マンション清掃


入居者様に快適な環境を維持するビルメンテナンスのご提案なら私共にお気軽にご相談下さい。

共有部は第一印象、行き届いたお掃除が建物の主だったイメージをつくると思います。
小規模ビルから大規模ビルまでご要望にあわせてワックスがけ、ガラス面、日常管理清掃を中心に
最新技術による低価格で質の高い細かなメンテナンスサービスを継続してご提供させていただきます。


作業例


ビル・マンション清掃

●照明器具洗浄

・カバーを取り外し適性洗剤用いて洗浄

●ガラス清掃

・ガラス内外清掃



ビル・マンション床清掃
毎日たくさんの人が歩かれる床は、定期的なビルメンテナンスを行わないと美観を損なう原因になります。
Pタイルやクッションフロアなど化学床材もウッドフローリングも、美しくお手入れされた光沢が命。
長く光沢を保つためには、日頃のおそうじだけでなく、プロによるメンテナンスサービスが不可欠です。
あらゆる床材に応じた方法で汚れを取るだけでなく、美しい床が長続きするようワックス処理も施します。

●カーペット機械洗浄

@専用バキュームによるゴミやほこりを除去
A適性洗剤散布
Bエクストラクター洗浄機にて汚れを吸引

●床面機械洗浄

@適性洗剤散布により床面機械洗浄
Aバキュームにて汚れを吸引
B拭き上げ


ビル・マンション日常管理清掃
常にきれいな状態、常に整理整頓できている環境を維持する日常管理清掃です。
様々な視点からビル・マンションの最善の状態を追求します。
管理業務を軽減したビルメンテナンスでコスト削減をしませんか?

【共用部業務内容】
掃き掃除、モップ掛け、ドアガラス清掃、トイレ清掃、エレベーター内外拭き、ごみ出し、集合ポスト拭き etc
【日常チェック業務】
通路蛍光灯チェック及び劣化時交換、トイレットペーパー補充、液体ソープ補充、水漏れ、詰まり、トイレセンサー各チェック etc
フロア内清掃内容】
掃除機掛け、会議室などのテーブル拭き、各デスクごみ箱ごみ取り、ごみ出し etc


適用例1:7階建てビルにて、
共有部清掃とビルメンテナンス( 掃き掃除、モップ掛け、エレベーター内外拭き上げ、ゴミ出し、ドアガラス清掃、集合ポスト拭き上げ)を実施した場合。

作業時間:約2時間  作業時間帯:7:30〜  作業サイクル 週3回
¥5,775×月内作業日数  (月13回の場合 ¥75,075)

適用例2:フロア内清掃:85u 
各デスクごみ箱ごみ取り、 ごみ出し、:週5回
掃除機掛け、会議室などのテーブル拭き、:週2回 を実施した場合。

作業時間:約30分  作業時間帯:7:30〜  作業サイクル 週5回
(月額 \50.000)

※上記は一例です。臨機応変に対応させていただきますので、是非一度お問合せください。

よくあるご質問

■企業様向け■
Q:清掃の見積もりは無料ですか? (日常清掃、定期清掃、特別清掃)
A:お見積りは無料です、お気軽にお申込み下さい

Q:床の「表面洗浄」と「剥離(ハクリ)洗浄」はどう違うのですか? 
A:「表面洗浄」作業とは、床材の表面にコーティングされた樹脂ワックスの上に付着した
汚れをポリシャーを使用して落とす作業で、通常は中性洗剤か弱アルカリ性洗剤を使用します。
樹脂ワックスの皮膜を1〜2層落とし、汚れを除去しますので、
洗浄後はまた樹脂ワックスを1〜2層塗ることによって元のキレイな状態にします。
樹脂ワックスは時間が経つにつれ変色したり、汚れた状態の上にワックスを塗ったりすると、
次第に表面洗浄を行っても汚れが完全に除去されず、本来の光沢が得られなくなります。
こうなると、床表面にコーティングされたワックス層を一旦完全に除去し、
あたらしくワックス層を形成させる他ありません。この樹脂ワックス層の除去作業を剥離洗浄といいます。
剥離洗浄は「剥離剤」という強アルカリ性の洗剤を使用し、樹脂ワックスの強靭な皮膜を除去し、
床材を素の状態にします。その後、水や中和剤を使い剥離剤の残存成分を除去し、
あたらしくワックスを3〜5層塗り良好な状態にします。
尚、剥離作業は除去されたワックスにより非常に滑りやすくなりますので、特に転倒防止に注意が必要です。

Q:床のPタイルにヒールマーク(黒い靴のすり跡)がついてしまいました。
簡単に取る方法はありませんか?
A:1ヶ所のヒールマークを消す簡単な方法としては、消しゴムでこすると簡単に消えます。
多くついている場合には、中性洗剤をスプレーしハンドパッドでこすって取り、雑巾などでよく水拭きしておきます。

Q:石材の床が使用されていますが、ワックス掛けをした方が良いのでしょうか?
A:石材へのワックス掛けが適当かそうでないかは、石材の使用目的や状況などにより一概に言えませんが、
良い点・悪い点を踏まえて使用している場所の用途にあわせて判断すべきと思います。
お気軽にご相談下さい。

Q:カーペットのクリーニングにはどのような方法がありますか?
A:
【日常のメンテナンス】
@表面的なゴミやホコリは真空掃除機を使用して除去する。
A繊維内に入り込んだ、糸くず、土ホコリなどは、アップライト型真空掃除機を使用して除去する。
【定期的なメンテナンス】
エクストラクター方式
エクストラクター洗浄機により、洗剤を直接カーペットに噴射し、同時に洗剤分を吸引機で回収する機械による方式。

*SIDE MENU*

株式会社ナチュラルクリーンシステム
〒156-0045 東京都世田谷区桜上水1-28-14-1E-1
電話:(03)5357-8997 / FAX:(03)5357-8998
ホームページ http://m-ncs.com/